すこやかに みんななかよく れいぎただしく すみれっ子
TOP

6月10日 栄養授業 3年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
おやつの秘密ということで、おやつの食べ方について考えました。

6月10日 配布物

(1年生)
相談電話
(全学年)
知財ふれあいフェスティバル

6/9 給食

画像1 画像1
●いかてんぷら
●フレッシュトマトのスープ
●きゅうりのバジル風味サラダ
●おさつパン
●牛乳

イタリア料理のピザやパスタなどに使われている「バジル」はしその仲間で、青じそに似たあまい香りと,ほんの少しの辛みがあり食欲を増す働きがあります。今日の給食ではバジルを使用したドレッシングをきゅうりにあえています。

6月9日 5年生体育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
開脚前転、開脚後転などの練習を頑張っていました。
難しい部分を友達に聞く姿も見られ、上手になろうと頑張っていました。

6月9日 朝会の様子

画像1 画像1
綺麗に並べています。月曜日の朝から素晴らしいですね。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31