すこやかに みんななかよく れいぎただしく すみれっ子
TOP

7月17日 終業式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日で1学期の終了です。子どもたちはいつも以上に元気で、嬉しそうな笑顔を浮かべていました。1学期に頑張れたこと、頑張れなかったこと、たくさんあったかと思います。どちからにしても、2学期が始まるまでに何か1つ、取り組もうと決めたことをひたすらにチャレンジすることも大切だと思います。一回り成長して、ぜひ、2学期にはまた、今日以上の笑顔で登校してほしいと思います。

7/17 給食

画像1 画像1
●押麦のチキンパエリア
●ウインナーとキャベツのスープ
●ミックスフルーツ缶詰
●黒糖パン


押麦のパエリアは赤ピーマンを使用し彩よく仕上がっています。今日で1学期の給食が終わりました。
2学期の給食は8/26始業式から始まります。楽しみしていてください。

7月17日 配布物

8月献立表(家庭数)
すみれフェスティバル(全)
教職員の私物デジタル機器による撮影について(家庭数)
学校選択制にかかる学校公開日(6年)
ワンブックワンオオサカ(全)
保健だより(全)
キッズエクスプレス(1 2年)
体験授業実施のご案内(6年)

7月16日 配布物

(全学年)
お出かけKIDSパス 変更
下水道科学館
セレッソ大阪
(5−6年)
ゴッホ展
(4年)
血液のこと
(家庭数)
PTA新聞

7月16日 給食

画像1 画像1
本日のこんだて
・ごはん
・牛乳
・さけのつけ焼き
・みそ汁
・とうがんの煮物

(本校所有のデジタルカメラで撮影)
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
行事予定
11/27 たてわり遠足 予備日