10月1日 交通安全指導教室
警察の方に来ていただき、交通安全についてお話しいただきました。自転車などで自分が事故を起こすことで家族にまで影響するような多額な請求をされることもあることや、逆に相手の人生を変えてしまうような事故になることもあるということをしることができました。自分も相手も安全に、平和に過ごせるように、ヘルメットを着用しての自転車の乗車を勧めておられました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9月30日 キッズサポーター講座 2年![]() ![]() ![]() ![]() 9月30日 配布物
(家庭数)
学校だより (全学年) 通知票 あゆみ について 9/30 給食![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ●一口がんもとさといものみそ煮 ●牛肉と野菜のいためもの ●みたらしだんご ●ごはん ●牛乳 十五夜が「芋名月」と言われることや、十五夜にさといもを供える習慣があることから、さといもを使用したみそ煮をいただきました。「十五夜」は月が美しく見える時で、芋やだんごを供えたり、すすきを飾ったりしてお月見をします。今年の十五夜は10/6です。 玄関のお花![]() ![]() |