6年生の体育
歩幅を調整しながら速く跳び越えようと頑張っていました。 4/18 給食
・きゅうりの中華あえ ・ツナとチンゲンサイのいためもの ・ごはん ・牛乳 給食の牛乳パックはプラスチックごみを減らすための取り組みとして、ストローを使わないで直接飲めるストローレス対応のパックになっています。はじめはストローを使用していましたが、今では1年生もほとんどの人が飲めるようになりました。 4月17日 配布物
(家庭数)
ふれあいスマイルマーケット (4-6) 海外短期研修 (1-3) 初めてのお仕事体験 4/17 給食
●五目汁 ●キャベツの梅風味 今日も子どもたちに大人気の献立でした。1年生の教室でもおかわりの列ができるほどでした。ピカピカになったお皿を嬉しそうに見せてくれました。 3年生理科
大根の花が咲いていました。ビオトープにエビがいました。 |
|
|||||