すこやかに みんななかよく れいぎただしく すみれっ子
TOP

2年生 生活

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
虫やお花に興奮気味でした。

4/30 給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
●まぐろのオーロラ煮
●豚肉と野菜の煮もの
●きゅうりの甘酢づけ
●ごはん
●牛乳

片栗粉をまぶしたまぐろを油で揚げ、ケチャップやみそなどで作ったタレをからめたまぐろのオーロラ煮は子どもたちに大人気の献立です。


2年生 生活

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
春を見つけにすみれ公園に来ました。

4月30日 配布物

(全学年)
日本国宝展
(家庭数)
学校だより
(1年〜2年)
公園で楽しく安全に遊ぼう

4/28 給食

画像1 画像1
●カレースープスパゲティ
●かぼちゃのマリネ焼き
●ミニフィッシュ
●黒糖パン
●牛乳

「かぼちゃのマリネ焼き」卵を使用していないマヨネーズ風味の調味料でかぼちゃに下味をつけ、オーブンで焼いています。卵アレルギーの子どもたちも食べることができるよう新たに開発された献立です。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31