学校へお越しの際は、保護者証を必ずお持ちいただきますようお願いします。提示がない場合にはお入りいただくことができません。ご協力よろしくお願いします。

8/29 給食

画像1 画像1
≪献立≫
・黒糖パン
・焼きハンバーグ
・豆乳スープ
・ダイスゼリー(みかん)
・牛乳
焼きハンバーグは、スチームコンベクションオーブンでじっくり蒸し焼きにされた逸品です。ふっくらと仕上がり、肉の旨味がぎゅっとつまっていました!
どの教室も焼きハンバーグのおかわりで熱い戦いが繰り広げられていました♪

8/28 給食

画像1 画像1
≪献立≫
・マーボーあつあげ丼
・きゅうりの中華あえ
・ぶどうゼリー
・牛乳
マーボーあつあげ丼は、厚揚げを使ってボリュームを出し、気温が高い季節でも食が進むように香辛料をきかせた丼です。
暑さで食欲が落ちやすい時期には、カレー粉やこしょうなどの香辛料、にんにくやしょうがといった香りの強い野菜が、食欲を引き出すのに役立ちます!

8/27 給食

画像1 画像1
≪献立≫
・ミニコッペパン
・焼きそば
・えだまめ
・おさつチップス
・牛乳
「えだまめ」は大豆が熟す前の未熟果です。
畑の肉と呼ばれるほど良質のたんぱく質に富んだ大豆と同じで、たんぱく質を含んでいます!さらに夏バテ防止や疲労回復に効果のあるビタミンB1、B2も含まれています♪

NEW 1人1台端末が1年生に

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
夏休み中に1年生用の1人1台端末(タブレット型パソコン)が届きました。

早速、2学期の初日から持ち運び方法やログインの仕方を学び、実際に今の心の状態を記録する「心の天気」を記入したり、自由進度型学習デジタルドリル「ナビマ」を使ったりしました。

今年度より、全学年がGoogle社のchromebookを使用することになりました。
2〜6年生も順次今年度中に新機種へと移行予定です。楽しみです。

夏休み明けも元気いっぱい!

画像1 画像1 画像2 画像2
夏休みが明けた2学期1日目の運動場の様子です。

たくさんの児童が元気いっぱいに運動場を駆け回っています。日差しや暑さがまだまだ本気を見せる中、汗びっしょりではしゃいでいます。

熱中症に気をつけ、各教室で水分補給を促しながら、運動場を開放しています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
9/17 宿泊体験学習5年
9/18 宿泊体験学習5年
9/23 秋分の日