学校へお越しの際は、保護者証を必ずお持ちいただきますようお願いします。提示がない場合にはお入りいただくことができません。ご協力よろしくお願いします。

9/12 給食

画像1 画像1
≪献立≫
・ハヤシライス
・グリーンアスパラガスとコーンのサラダ
・洋なし(カット缶)
・牛乳
ハヤシライスには、ラッキーにんじんが入っていました。
型をぬいた外側も入っていたので、たくさんの児童が「ラッキーにんじんが入っていた!!」と見つけていました♪

9/10 給食

画像1 画像1
≪献立≫
・ごはん
・酢豚
・中華みそスープ
・まっ茶大豆
・牛乳
酢豚は、豚肉を油であげて甘酢あんでからめて作る中国料理がもとになっています。
児童にも大好評な献立です♪

とある校内放送

画像1 画像1
画像2 画像2
お昼休みには、運動委員会や図書委員会、放送委員会など様々な委員会がいろいろな案内をしに放送してくれます。

頑張ってくれている様子が目に留まったので、その様子をパシャリです📷✨

こっそりパシャリ

画像1 画像1
画像2 画像2
外国語の授業での一コマです。

授業を覗きに行くと何やら視線が・・・。
その方を向くと✌が(笑)

かわいかったので思わずパシャリ!最高のシャッターチャンスを提供してくれました。


授業の様子を撮りに来たことわかってるんですね。まだまだ反抗期が遠い可愛らしい6年生です。
(前後はきちんと授業に集中していたこともお伝えしておきます)

9/11 給食

画像1 画像1
≪献立≫
・コッペパン
・ブルーベリージャム
・鶏肉のバジル焼き
・ベーコンと野菜のスープ煮
・キャベツときゅうりのサラダ
・牛乳
『鶏肉のバジル焼き』は鶏肉にワイン、塩、粗挽こしょう、バジル、オリーブ油で下味をつけ、焼き物機で焼きました。
バジルの味がしっかりとついていて、とても美味しく仕上がりました♪
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
9/17 宿泊体験学習5年
9/18 宿泊体験学習5年
9/23 秋分の日