10/16 給食
・コッペパン ・ブルーベリージャム ・まぐろのオーロラ煮 ・スープ ・さんどまめとコーンのサラダ ・牛乳 まぐろのオーロラ煮は、児童に人気の献立の一つです! オーロラ煮という名前は、南極などの上空に現れる、あけぼの色をしたオーロラが由来です♪ 修学旅行 保護者説明会
今年度は、多目的室で行いながら、同時にオンラインでも実施するハイブリッド方式を行いました。 共働き世帯が全国的に増加しているとされている中、ハイブリッド方式はどの家庭にも優しい方法だと考え、実施しました。 説明会は無事に修了しましたが、気になることは、連絡帳、お電話、ミマモルメにて遠慮なくお尋ねください。 非常通報装置 点検
日頃から、非常時に備えています。 10/15 給食
・中華丼 ・あつあげの中華だれかけ ・みかん ・牛乳 中華丼は、肉も野菜もしっかり煮込まれ、児童にも好評でした。 みかんは早生で、この酸っぱさは今だけのおいしさです! 不審者避難訓練
今年度は警察の方に不審者役をお願いしました。 本物さながらで廊下で教職員とのやり取りが聞こえていた6年生児童は、とても怖かったようです。 |
|
||||||||||||||||