学校へお越しの際は、保護者証を必ずお持ちいただきますようお願いします。提示がない場合にはお入りいただくことができません。ご協力よろしくお願いします。

11/11 給食

画像1 画像1
≪献立≫
・ビビンバ
・わかめスープ
・ミニフィッシュ
・牛乳
「ビビンバ」は、韓国・朝鮮の混ぜご飯です。
牛挽肉、豚挽肉、旬のだいこん、ほうれん草のほか、もやし、にんじんを使用しています。児童にも大好評です♪

給食試食会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
PTA主催による給食試食会を行いました。

教職員からは教頭、保健主事、栄養職員が参加しました。

保護者の方とおいしくその日の給食をいただき、その後に給食が手元に届くまでの講義を栄養職員が行いました。

保護者の方も「へぇ〜」「そうなんだ」と反応が良く、職員も知ってもらえてうれしかったと言っていました

おもちゃランド 準備

画像1 画像1 画像2 画像2
毎年開催している2年生が1年生を招待しておこなう「おもちゃ祭り」の準備風景です。

本番に向けて、相互に1年生のお客さん役を演じて練習を行っていました。
準備は万端といった雰囲気で2年生は絶好調でした。

おいもほり(きぼう学級)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
きぼう学級(本校では、特別支援学級のことをきぼう学級と呼んでいます)のお友だちと、おいもほりを行いました。

たくさんのお芋を掘ることができました!次はお芋パーティー楽しみです♪

研究授業5年2組

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本校は昨年度よりICT教育に力を入れて研究を進めています。

今回は5年2組にて研究授業を行いました。今年度最後となる研究授業でした。
「複線型授業」をスタイルとした授業で進められ、児童一人ひとりが課題に向かって頑張っていました。5年2組のみなさん、おつかれさまでした!

これまでの研究成果をまとめ、来年、教員向けに発表を行う予定です。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
11/23 勤労感謝の日
11/24 代休
11/25 手あらいきらピカ週間
11/26 手あらいきらピカ週間
11/27 手あらいきらピカ週間
クラブ活動
クラブ見学3年
11/28 手あらいきらピカ週間
社会見学6年