6年万博Ver.1![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 暑さが心配されましたが、現地は快晴、心地よい浜風が体を冷やしてくれました。 写真は学級ごとに撮りました。モザイクが惜しいくらい、どの子も笑顔です。 4/22 給食![]() ![]() ・ごはん ・豚肉のしょうが焼き ・とうふのみそ汁 ・じゃこピーマン ・牛乳 じゃこピーマンは、ピーマンとちりめんじゃこを炒め、砂糖としょうゆで味付けしています! 甘辛い味はごはんによく合います♪ 6年万博Ver.3![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 大屋根リングをくぐったり、上ったりした写真をご覧ください。 心地よい風を感じつつ、各国のパビリオンの建物を一望しました。 6年万博Ver.2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 万博側から割り当てられた昼食の時間もタイトで、お弁当を食べきるのがやっとでした。 かなり歩いたので、やっと座れてホッとする子、おいしいお弁当を頬張る子、友だちとの歓談を楽しむ子、様々でした。 4/21 給食![]() ![]() ・コッペパン ・バター ・じゃがいものミートグラタン ・レタスのスープ ・ソフト黒豆 ・牛乳 じゃがいものミートグラタンは、ひき肉、じゃがいも、たまねぎなどを使用したケチャップ味のグラタンです! 児童にも大人気の献立です♪ |
|