学校へお越しの際は、保護者証を必ずお持ちいただきますようお願いします。提示がない場合にはお入りいただくことができません。ご協力よろしくお願いします。

ん?何の会だ!?

画像1 画像1
東中浜小学校の若手が集まり研修会(メンター研修)を開きました。

本校はフレッシュな先生が多く、授業力向上、学校の魅力づくりに邁進していきたいと思っています。

研究授業のふりかえりや、ICT活用の研究、などなどに取り組んでいきます。

1年生いらっしゃーい!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4月11日(金)1時間目に1年生を迎える会がありました。


6年生に手をつないでもらって入場し、2〜5年生の温かい拍手で迎えられていました。
さらに上級生からメダルや校歌をプレゼントしてもらいました。

1年生は大喜び!その後の休み時間はお兄ちゃん、お姉ちゃんといっしょに遊ぶ姿が運動場に!

きゅうしょくのまなあってなんだ?

画像1 画像1
画像2 画像2
栄養職員の大串先生による栄養指導が1年生教室でありました。

めあては「きゅうしょくのまなあをしろう。」です。

手洗いのしかたや食器の置く位置、食事中の作法などなどたくさんのことを学びました。

これからマナーを守って給食の時間を楽しんでほしいと思います。

4/14 給食

画像1 画像1
≪献立≫
・おさつパン
・豚肉のガーリック焼き
・スープ
・ツナとキャベツのソテー
・牛乳
ホームページに載せている給食の写真の量は、3・4年生が食べる量を盛り付けています!1・2年生はこれより少なく、5・6年生は多く盛り付けられた量を食べています。

4/11 給食

画像1 画像1
≪献立≫
・ごはん
・焼きとり
・みそ汁
・もやしのゆずの香あえ
・牛乳
今日の献立は、子どもたちに人気の「焼きとり」でした!
4月は、子どもたちに人気の献立が多く登場します♪
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
10/9 運動会用委員会