学校へお越しの際は、保護者証を必ずお持ちいただきますようお願いします。提示がない場合にはお入りいただくことができません。ご協力よろしくお願いします。

いっけぇぇぇ!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
スポーツテストに向けての練習が盛んです。

写真は6年生の練習風景です。

遠くに投げるためにコツは上にめがけて投げること。みんな投球フォームもきれいです。

重要 令和7年度 学校徴収金の納入について(お願い)

 保護者様

 5月19日付で、お子さまを通じて「学校徴収金会計予算書」「児童費会計予算書」「口座振替日および徴収額一覧表」をお配りいたしました。
 納入にご協力方、よろしくお願いいたします。

 お手数ですが、振替前日までに口座残高のご確認をいただけたら幸いです。

*「口座振替日および徴収額一覧表」は、下の青い文字をクリックするとご覧いただけます。

 令和7年度 口座振替日および徴収額一覧表 ☜ここをクリック

5/14 給食

画像1 画像1
≪献立≫
・ごはん
・さけのみそ焼き
・五目汁
・えんどうの卵とじ
「さけのごまみそ焼き」は、角切りのさけにねりごま、砂糖、うす口しょうゆ、白みそをからめて下味をつけ、焼いて作りました。
ご飯によく合う一品です♪

5/15 給食

画像1 画像1
≪献立≫
・黒糖パン
・トンカツ
・ミネストローネ
・和なし(カット缶)
『ミネストローネ』は、イタリア語で「具だくさん」「ごちゃまぜ」などの意味を表す言葉で、イタリアの代表的な料理です!

5/16 給食

画像1 画像1
≪献立≫
・かやくご飯
・みそ汁
・まっ茶ういろう
・牛乳
『まっ茶ういろう』は、新茶の季節に合わせて登場しました。
白いんげん(ペースト)を加えることで分離しにくく工夫しています!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
10/9 運動会用委員会