「強く 正しく 明るく」の校訓のもと、礼儀正しく元気いっぱいの放出の子どもたちです。

放小ランド 1

1年生のコーナーの様子です
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

放小ランド 開会式

 放小ランドは、たてわり班でコーナーを回り、ゲームなどを楽しむ行事です。コーナーは各学級で開いており、回るのはたてわり班です。
 開会式は講堂で行いました。代表委員会から、回る時の注意と今年のスローガンを話してもらいました。今年のスローガンは、「キラキラ笑顔無限大 楽しさ満開 放小ランド」です。みんなで協力して、楽しい放小ランドになるといいですね。
画像1 画像1

【大阪市ミライサミット】(11/15)

 中之島小中一貫校を会場として行われた大阪市ミライサミットに、5・6年生から4人の児童が参加しました。市内の中学校から集まったたくさんの中学生とグループになり、「SNSのいじめ」をテーマに、意見交流しました。放出小学校の4人は、記録係をしたり挙手して発表したり、中学生に全く引けを取らない様子でした。
画像1 画像1 画像2 画像2

【練習の成果】(11/15 放中祭にて)

 11月15日(土)、放出中学校にて開催された放中祭の舞台発表に、放出小学校の子どもたちが出場しました。よさこいチームのみんなは音楽に合わせて、元気いっぱい楽しく踊りました。続いて、放出ジュニアバンドが素晴らしい演奏を披露しました。緊張はありましたが、みんな日ごろの練習の成果をしっかりと発揮できたようです。たくさんの拍手をいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

【1年生遠足】(11/13)

 1年生が鶴見緑地に遠足に行きました。電車に乗っての初めての遠足です。駅までの道もしっかり歩きました。公園では、どんぐりを見つけたり、遊具で遊んだり、お弁当を食べたり。天気にも恵まれて楽しい1日となりました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
11/24 振替休日
11/25 2年授業研究会
11/27 委員会活動