第1回 委員会活動
?今年度1回目の委員会活動です。5年生は、委員会活動がはじめてなので、少し緊張していました。6年生が中心となって、委員長や副委員長を決め、活動計画を立てていました。
【学校行事の様子】 2025-05-01 21:07 up!
石拾い
5月になりました。さわやかな青空です。近づいてきた運動会に向けて、全校児童で運動場の石拾いをしました。
【学校行事の様子】 2025-05-01 08:59 up!
3年生社会科「校区探検」
今日は社会科の授業で校区探検に出かけました。
校区内を南、東、西の3ルートに分かれて探検します。普段歩き慣れている道も、地図を片手に建物や施設に注目して歩けば、たくさんの発見がありました!
【学校行事の様子】 2025-04-26 07:36 up!
【行事献立】(4/25)
今日の給食は、こどもの日の行事献立でした。
ごはん・きんぴらちらし(具)・きざみのり・五目汁・ちまきでした。特にちまきには子どもたちはびっくり。ちまきを包んでいる葉を一年生も上手に取って食べていました。
【学校行事の様子】 2025-04-25 16:38 up!
避難訓練
理科室からの火災を想定した避難訓練を行いました。理科室から離れた場所に避難しました。「お・は・し・も」を守って避難することができました。校長先生からは、普段から放送を聞いたり人の話を聞いたりするようにと、お話がありました。
【学校行事の様子】 2025-04-24 20:12 up!