「強く 正しく 明るく」の校訓のもと、礼儀正しく元気いっぱいの放出の子どもたちです。

発育測定

 発育測定を、各学年順次行っています。保健室の先生に体やけがのお話を聞いたあと、身長と体重を測りました。4月から5月にかけて、たくさんの検診が実施されます。
画像1 画像1

初めての給食 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
入学してはじめての給食です。お腹すいたーと言いながら、静かに待っていました。6年生が給食を運んできてくれました。「おいしいね」「これ、あんまり食べられないかも」と、いろいろ感想を言いながら、食べていました。

新しい学級 つづき

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学級の様子です。

新しい学級

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
新しい担任の先生から、お話があったり、手紙や教科書の説明があったりしました。新しい学年で、少し緊張していましたが、休み時間には元気に外で遊んでいました。

始業式

画像1 画像1
画像2 画像2
1学期の始業式です。新しい学年にドキドキしながら、登校していました。着任した先生の紹介もありました。校長先生からは、いのち いちばん、にこにこ にばん、みっつ みんなでがんばろう とお話がありました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31