「強く 正しく 明るく」の校訓のもと、礼儀正しく元気いっぱいの放出の子どもたちです。

国語科研修

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
国語科の校内研修を行いました。教育センターの先生を招いて、6年生の教材について、みんなで学びました。これからの指導に生かそうと、先生たちは児童役になって勉強しました。

緊急 5年 林間学習の延期について

本日、林間学習で利用する宿舎(神戸市立自然の家)から学校へ、「昨日(17日)の集中豪雨による水道設備の故障により、しばらくの間、臨時休業となる」という連絡がありました。

出発日となる7月21日(月)までの復旧の見込みがないため、児童の健康面を考慮した結果、林間学習は延期といたします。

延期後の日時について、後日お知らせいたしますが、夏季休業中の実施はございません。2学期以降の課業日に延期をする予定にしております。


楽しみにしていた5年生の子どもたちや予定されていた保護者のみなさまには、大変心苦しい連絡ではありますが、ご理解とご協力をよろしくお願いいたします。

なお、子どもたちの次回の登校日は、8月25日(月)となっております。


また、現地の宿泊施設等への連絡は控えていただきますように、ご協力をよろしくお願いいたします。

1学期終業式

画像1 画像1
?1学期の終業式を行いました。校長先生からは、「命を大切に」「自然と触れ合って」「何か目標を持って」夏休みを過ごしてくださいとお話がありました。生活指導の先生からは、交通ルールを守る、お金の使い方、スマホやネットの使い方、公園などでの遊び方について、お話がありました。楽しいことも多い夏休みですが、健康で安全に過ごしてほしいです。
保護者や地域の皆様、この1学期、さまざまなところでのご協力、ありがとうございました。夏休みも、子どもたちが地域で元気に過ごせますよう、ご協力お願いいたします。

着衣泳5.6年

画像1 画像1
画像2 画像2
 

着衣泳 6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
水辺の安全対策の勉強として、着衣泳を行いました。服を着たまま、水に入り、動きにくさやどうすれば浮けるかなど、体験することができました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31