11月4日(火) 今日の給食

画像1 画像1
 今日の献立は「ごはん・豚肉と野菜の炒め物・いわしのつみれ汁・かぼちゃういろう」です。
 『つみれ』は、魚を骨ごとすりつぶしたものを、手で摘んで湯に入れることから「摘み入れ(つみれ)」と呼ばれているそうです。今日、給食に出たいわしのつみれには骨や歯を丈夫にするカルシウムが含まれているので、しっかりと食べてほしいと思います。

11月 ドングリの本1

画像1 画像1
画像2 画像2
 今月は、好きな子どもたちも多い「ドングリ」の本です。ドングリといえばトトロを思い浮かべてしまう私ですが、子どものころは秋の遠足で友だちと競い合って拾い集めた記憶があります。
 さて、校長室前では今回も4冊が紹介されていますが、2冊が写真絵本、あと2冊が絵本になっています。
 まず、写真絵本の紹介から。1冊目は「ドングリ」。この写真絵本は、ドングリのなる森の1年を追い、季節による森の様子の変化やドングリの断面図などの写真を用いて詳しく紹介しています。
 2冊目は、「ドングリとリス」。こちらは、ドングリとリスなどの小動物の関係やドングリの生命が受けつがれていく様子を写真で伝えてくれます。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

学校からのお知らせ

非常変災時等の措置について

学校安全マップ

学校だより

1年学年だより

2年学年だより

3年学年だより

4年学年だより

5年学年だより

6年学年だより

いじめ対策基本方針