ひまわり ぐんぐん かぼちゃも ぐんぐん

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 学習園に植わっているひまわりが、ぐんぐん成長しています。気がつくと2mを超えています。先端では花を咲かせる準備も着々と進んでいます。
 また、その足元ではカボチャも元気につるを伸ばして、花を咲かせています。雌花の根元には実の姿も…。

7月2日 プール開き

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は、1年生と2年生のプール開きでした。はじめに入ったのは2年生。大きなプールにも慣れ、動きにも余裕が感じられました。プール内では「エビカニクス」に合わせてみんなで水中ダンス。その後は、もぐったり、走ったり、水のかけ合いっこをしたりと盛りだくさんなプール開きとなりました。
 次は、1年生。初めての大きくて深いプールにちょっとおっかなびっくりの様子。水は減らしてありますが、そろそろと動く子がたくさんいました。それでも、ちびまる子ちゃんの「アララの呪文」に合わせて踊った後は、動きも大きくなり、楽しそうに過ごしていました。聞くところによると、かえるくんが、プールサイドで見守っていてくれたそうですよ。

6年 社会科見学 ピース大阪

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 

6年 社会科見学 ピース大阪

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
戦争についての展示 平和について学ぶことがたくさん詰まっています。

7月1日 プール開き

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、3年生から6年生のプール開きでした。梅雨明けのまぶしい日差しの中、プールに子どもたちの元気な姿が戻ってきました。
 今日は、3年生以上ということもあり、伏し浮き、け伸びなどの体慣らしが行われていました。子どもたちが「地獄のシャワー」とよぶシャワーの水もあまり冷たくなく、気持ちよさそうに感じました。
 
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校からのお知らせ

非常変災時等の措置について

学校安全マップ

学校だより

1年学年だより

2年学年だより

3年学年だより

4年学年だより

5年学年だより

6年学年だより

いじめ対策基本方針