6年修学旅行

多気SA 休憩中です。
外は、比較的暖かくなってきました。
過ごしやすい気候で よかったです!

6年修学旅行

針SAで休憩して 西名阪国道を三重方面へ順調に走行中です!とってもいい天気でよかったです。

6年修学旅行

修学旅行へ出発しました。朝早くからお見送りいただき、ありがとうございました。

日中は、活動の様子を文章にてお知らせいたします。

写真の掲載は夜間に行う予定ですので、どうぞよろしくお願いいたします。

6年修学旅行

本日より二日間 三重県 志摩 鳥羽方面へ行って参ります。よろしくお願いします。

4年生 出前授業 河川レンジャー2

画像1 画像1
 運動場では、浸水した道路を歩く「浸水地歩行体験」をしました。水の深さは15センチメートルほどですが、濁っていて地面の様子は見えません。手に持った傘で自分の足元を確認したり、流れてくる障害物をよけたりしながらそろりそろりと歩きます。また、マンホールのふたがずれたり、外れていたりするとはまってしまうので、これも注意しなければいけません。子どもたちは「歩きにくかった」「気持ち悪かった」と言っていました。
 ところで、浸水したところを歩くというと、長靴のイメージがあるのですが、長靴は上から水が入ってくると、水の重みで脱げてしまうので、履きなれた靴の方がよいそうです。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

学校からのお知らせ

非常変災時等の措置について

学校安全マップ

学校だより

1年学年だより

2年学年だより

3年学年だより

4年学年だより

5年学年だより

6年学年だより

いじめ対策基本方針