ご来校の際は、来校目的をインターフォンでお知らせください。また、保護者証をインターフォンのカメラにご提示ください。児童の安全・安心のためです。ご協力をお願いします。

5年 理科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
アブラナの花の学習です。
実際に花を採取して、花のつくりを調べています。

3年 音楽

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
リズム打ちの学習の様子です。
音楽に合わせて手を打っていました。

6年 平和教育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
榎本国民学校の頃の話です。
福井県鯖江市に集団疎開していました。
疎開時の話を、取材して書き上げた「ばんけっさんの竜と子どもたち」の作者である千葉
亮さんにお話をしていただきました。
お話の後に感想を発表する機会がありました。
子ども達は、しっかりとメッセージを受け取っていることが分かりました。
最後に、「ばんけっさんの竜と子どもたち」の本を寄付いただきました。

「話す・聞く」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生は、自分の立場をはっきりさせて話し合う、いわゆる「ディベート」の学習に取り組んでいます。
児童が興味を持ちそうな題材を取り上げて、話し合いのルールを学びます。

5年

画像1 画像1
画像2 画像2
漢字の学習の様子です。
ドリルを使って一文字一文字、丁寧書いています。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

お知らせ

学校だより

交通安全マップ

2年学年だより

3年学年だより

5年学年だより

6年学年だより

きゅうしょくだより

栄養ニュース

校長だより