早寝・早起き・朝ごはんで、健康いっぱい!元気いっぱい!の一日を送りましょう。

掲示委員会

掲示委員会がスタンプラリーを企画・運営しています。
校舎に10個の問題が用意されています。
問題を探すのも楽しい企画です。
掲示委員会の皆さん、ありがとう!
画像1 画像1
画像2 画像2

集会委員会

今日の集会は、「じゃんけん列車」でした。
低学年の子ども達が、高学年の児童たちと楽しそうにじゃんけんをしていました。
集会委員会の皆さん、ご苦労さまでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月24日給食

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の給食は、
・筑前煮
・ツナとキャベツのごまいため
・黒豆の煮もの
・ごはん
・牛乳

黒豆はおせち料理の一つです。
黒豆には、「まめまめしく(まじめによく)働けますように」という願いが込められています。

2年 体育

なわとびを使った体つくりの運動の様子です。
どの子も、技の上達を目指して生き生きと活動していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年 算数

割合の学習の様子です。
6年間の算数の中で、最難関ともいえる教材です。
この時間は、割合をグラフに表す学習でした。
しっかりと学んでください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
年間行事予定
2/18 全学年5時間授業 学習参観・学級懇談会(2・4・6年)ひまわり学級懇談会 スクールカウンセリング
2/19 全学年5時間授業 学習参観・学級懇談会(1・3・5年)ひまわり学級懇談会 C-NET5年
2/20 代表委員会 C-NET6年
2/21 卒業遠足予備日 C-NET5年

運営に関する計画

お知らせ

学校だより

2年学年だより

3年学年だより

4年学年だより

5年学年だより

6年学年だより

きゅうしょくだより

栄養ニュース