5年 算数![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 小学校6年間の中で、最も難しい単元の一つです。 粘り強く、がんばって問題に向かってください。 2年 算数![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 100の束がいくつ、10の束がいくつという考えで進めていきます。 実は、この単元で「0」の持つ3つの意味の学習をします。 6年 図画工作![]() ![]() ![]() ![]() 卒業記念に作ることが多い作品です。 どの子も工夫した絵を描き、世界で一つの作品に仕上げています。 6月24日給食![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ・牛肉と野菜のいため煮 ・きゅうりともやしのおひたし ・焼きのり ・ごはん ・牛乳 1年生、上手に給食当番できるようになり、先生のサポートなしでもできる子がたくさん増えました。 3年 図画工作![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 色を塗ったり、箱に色紙を貼ったり、どの子も個性豊かな作品を仕上げています。 演奏会もするのかな? |