早寝・早起き・朝ごはんで、健康いっぱい!元気いっぱい!の一日を送りましょう。

2月12日給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の給食は、
・キンパ(肉)
・キンパ(ナムル)
・手巻き焼きのり
・卵の中華スープ
・ごはん
・牛乳

キンパはごはんと具をのりで巻いて作る韓国料理です。
給食では、自分で手巻きをします。
学校給食献立コンクール優秀賞献立です。

2年 図画工作

「光のプレゼント」という作品を作っている様子です。
完成後、窓に貼って光を通すことで美しい作品になります。
ステンドグラスのようなものです。
完成が楽しみです。教室が美しく光り輝くのでしょうね。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年 国語

4年生は、自分達でアンケートを取り、それらを集計、分析して発表する学習です。
アンケートの結果を分かりやすく示すために、グラフ化をしていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 国語

道具の移り変わりを調べ、それを発表する学習の様子です。
炊飯器、掃除機などの道具を調べている班もあれば、インターネットについて調べる班もありました。
インターネットの発明は、文明の流れを変えるものです。
しっかり調べてくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月10日給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の給食は、
・鶏肉とほうれんそうのシチュー
・キャベツのサラダ
・デコポン
・コッペパン
・アプリコットジャム
・牛乳

デコポンは冬から春にかけてがおいいし時期の果物です。
デコポンは、甘くて食べやすいため、人気があります。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
年間行事予定
2/17 児童朝会
2/18 全学年5時間授業 学習参観・学級懇談会(2・4・6年)ひまわり学級懇談会 スクールカウンセリング
2/19 全学年5時間授業 学習参観・学級懇談会(1・3・5年)ひまわり学級懇談会 C-NET5年
2/20 代表委員会 C-NET6年
2/21 卒業遠足予備日 C-NET5年

運営に関する計画

お知らせ

学校だより

2年学年だより

3年学年だより

4年学年だより

5年学年だより

6年学年だより

きゅうしょくだより

栄養ニュース