ご来校の際は、来校目的をインターフォンでお知らせください。また、保護者証をインターフォンのカメラにご提示ください。児童の安全・安心のためです。ご協力をお願いします。

3年 理科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
種の観察しています。
虫眼鏡を使って、詳し観察して特徴を絵に表しています。

2年 生活科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
きれいな花を咲かせていたチューリップもその姿を変えました。
その後の鉢にミニトマトを植えています。
たくさんのトマトができるといいですね。

避難訓練

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
火災を想定した避難訓練を行いました。
「避難しましょう。」の放送から5分18秒ですべての避難が完了しました。
避難時間もですが、ほとんどおしゃべりがありませんでした。
火災で怖いのは煙です。おしゃべりがないということは煙を吸い込む危険性が少ない、ということです。
災害は、いつ起こるか分かりません。ご家庭でも、災害時の行動についてお子様とお話してください。

2年 国語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学習に取り組む前に、先生の範読を聞いている様子です。
どの子も姿勢よく、しっかりと目で文字を追っていました。

5年 国語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
インタビューの学習の様子です。
班で、どんな質問をするのかを考えています。
ある程度は回答を予想して考えることで、次の質問もお考えやすいですね。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

お知らせ

学校だより

交通安全マップ

2年学年だより

3年学年だより

5年学年だより

6年学年だより

きゅうしょくだより

栄養ニュース