5年 図画工作
下描きの段階ですが、カラフルな作品が出来上がりそうな予感がします。 6月25日給食
・いわしてんぷら ・五目汁 ・とりなっ葉いため ・ごはん ・牛乳 今日の給食は、揚げ物、いためもの、お汁の三種類。 給食室の室温は43度ととても暑いですが、子供たちがいつも「おいしかったー」と笑顔で報告に来てくれるので「がんばれる」と調理員さんが言ってました。 4年 音楽
シャボン玉を吹くように、優しく空気を入れてくださいね。 やさしく、やさしく。 5年 算数
小学校6年間の中で、最も難しい単元の一つです。 粘り強く、がんばって問題に向かってください。 2年 算数
100の束がいくつ、10の束がいくつという考えで進めていきます。 実は、この単元で「0」の持つ3つの意味の学習をします。 |
|
|||||||||||