9月5日給食![]() ![]() ![]() ![]() ・チキンカレーライス ・キャベツとコーンのサラダ ・ミニフィッシュ ・ごはん ・牛乳 児童に人気のカレーライス、ほとんど残食ありませんでした。 2年 生活科![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ゴムの力を利用して、飛び跳ねるおもちゃを作っています。 描いた絵について聞いてみると、「跳ねるからうさぎ」だそうです。! よく考えていますね!! 夏休み自由研究![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 教育センターから来られた指導主事も、素晴らしい作品が多いと驚いておられました。 大学や海外で理科についての多くの講義を担当されている先生も感心されていました。 自由研究の評価について教えていただきました。 子ども達も作品見学しています。 来年度の参考にしてもらえると嬉しく思います。 学校を支える人々![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 多くの職員に支えられています。 今回は、給食調理員、事業担当主事の様子です。 調理室は、夏場は45度、50度近くになります。 扇風機やエアコンは使えません、窓も自由に開けることはできません。 ほこりが舞い上がることを防ぐためです。 過酷な環境の中でも、子ども達のために頑張っておいしい給食を調理してくださっています。 給食室には、関係者以外立ち入り禁止です。安全確保のためです。 子ども達だけでなく教職員も楽しみにしている給食、いつもありがとうございます。 6年 大漁旗![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 美しい色使いで、それそれの思いを絵に表しています。 |