5年 家庭科
協力して、ミシンを使っています。 ミシン、どれくらいのご家庭にあるのでしょうか。 貴重な経験かもしれませんね。 2年 図画工作
どんな作品になるのか、楽しみです。 10月21日給食
・タンタンめん ・キャベツの甘酢づけ ・おさつチップス ・黒糖パン ・牛乳 タンタンめんは、チンゲンサイ、もやし、にんじんを使った汁めんに、牛ひき肉、豚ひき肉、白ねぎ、しょうが、にんにくをごま油で香りよくいため、テンメンジャンや赤みそなどで味つけした肉みそをのせて食べました。 とてもおいしかったです。 6年 理科
6年生になると、塩酸も実験で扱うようになります。 安全に気を付けて学習しています。 1年 算数
サクランボ計算で、学習しています。 わかることとできることは違います。 自分一人でできるまで、頑張ってください。 |
|
|||||||||||