早寝・早起き・朝ごはんで、健康いっぱい!元気いっぱい!の一日を送りましょう。

元気です。

最近は経験がないほどの寒い日が続いています。
そんな中でも子どもたちは元気です。
頑張る子ども達を見ていると、こちらも元気になります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 図画工作

「未来の私」を表現しています。
色々な職業の人形があり、見ていて楽しい作品です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 国語

カルタに取り組んでいる様子です。
カルタ、すごろくなどは楽しみながら学べる教材として有効です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年 道徳

友だちのいいねをみつけようという道徳の授業の様子です。
クラスの友達のいいところをどんどん見つけて発表していく授業でした。
どの子も積極的に発表していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月6日給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の給食は、
・カツ丼
・キャベツの梅風味
・いもけんぴフィッシュ
・ごはん
・牛乳

ねぎは春から秋にかけてそだちます。
関東では白い部分「白ねぎ」、関西では緑色が多い「青ねぎ」をよく食べます。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
年間行事予定
2/17 児童朝会
2/18 全学年5時間授業 学習参観・学級懇談会(2・4・6年)ひまわり学級懇談会 スクールカウンセリング
2/19 全学年5時間授業 学習参観・学級懇談会(1・3・5年)ひまわり学級懇談会 C-NET5年
2/20 代表委員会 C-NET6年
2/21 卒業遠足予備日 C-NET5年

運営に関する計画

お知らせ

学校だより

2年学年だより

3年学年だより

4年学年だより

5年学年だより

6年学年だより

きゅうしょくだより

栄養ニュース