ご来校の際は、来校目的をインターフォンでお知らせください。また、保護者証をインターフォンのカメラにご提示ください。児童の安全・安心のためです。ご協力をお願いします。

1年 運動会に向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生の教室から、元気な歌声が響いてきました。
運動会を盛り上げる「運動会の歌」です。
初めての運動会、張り切っています。

9月30日給食

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の給食は、
・一口がんもとさといものみそ煮
・牛肉と野菜のいためもの
・みたらしだんご
・ごはん
・牛乳

月見の行事献立でした。
旧暦の8月15日(今年は、10月6日)は、「十五夜」や「中秋の名月」といって、月が美しく見えるときです。いもやだんごを供えたり、すすきをかざったりしてお月見をします。

3年 外国語活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
アルファベットの学習の様子です。
ゲーム感覚で、絵の中に隠れたアルファベットを見つけていきます。

5年 運動会に向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
明日から10月と思えないほどの暑さです。
5年生、団体演技の様子です。
少しは涼しくなったとはいえ、まだ熱中症への警戒は必要です。
安全に気を付けて練習しています。

4年 算数

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
式を作る学習の様子です。
問題文をよく読み、式を立てなければいけません。
( )を使い、一つの式にまとめています。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

お知らせ

学校だより

交通安全マップ

2年学年だより

3年学年だより

5年学年だより

6年学年だより

きゅうしょくだより

栄養ニュース

校長だより