ご来校の際は、来校目的をインターフォンでお知らせください。また、保護者証をインターフォンのカメラにご提示ください。児童の安全・安心のためです。ご協力をお願いします。

今日の1年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
掲示物を作る。
運筆の学習をする。
先生に学習の結果を見せに行く。
ずいぶん学校生活にも慣れてきました。
1年生、学習に頑張っています。

4年 体育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
シャトルランを実施している様子です。
コツは、音楽をよく聞くことです。
初めはゆっくりとしたリズムなので、最初はゆっくりと徐々にスピードを速めることです。
頑張って!!

「非行防止教室6年」がありました

 今日の3校時に講堂で「非行防止教室6年」がありました。
自分たちにそのつもりがなくても犯罪に巻き込まれることがあることを、たくさんの例をあげていただき大変参考になったようです。特にSNSでは、友達の写真をアップするだけで犯罪につながってしまうという恐ろしさを教えていただきました。ご家庭でもこれを機に、犯罪や非行から身を守るように、携帯電話の使い方について等々、いろんなことをお話しいただければと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月23日給食

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の給食は、
・焼きそば
・きゅうりのしょうがづけ
・あまなつかん
・ミニコッペパン
・牛乳

あまなつかんには、風邪を防ぐビタミンCが多くふくまれています。
1年生もがんばって皮をむいて食べていました。

大阪城

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
せっかくなので、大阪城公園の遊具で少し遊んでいます。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

お知らせ

学校だより

交通安全マップ

2年学年だより

3年学年だより

5年学年だより

6年学年だより

きゅうしょくだより

栄養ニュース