自主学習
子ども達の良い刺激になっています。 校内でのケガの状況
当たり前ですが、月の後半になればなるほどケガの数は増えています。 どんなケガが多いのか、この掲示を見て気を付けて行動してくださいね。 5年 図画工作
作品が完成した時、どうなっているか楽しみです。 3年 算数
簡易な天秤を用いて重さの概念を学習します。 9月24日給食
・オイスターソース焼きそば ・もやしの中華あえ ・ぶどう(巨峰) ・ミニコッペパン ・牛乳 日本では、60種類以上のぶどうが育てられています。 「巨峰」は、1942年に生まれました。 果肉のあまみが強いのが特徴です。 今日は種無しの巨峰でした。 |
|
|||||||||||