ご来校の際は、来校目的をインターフォンでお知らせください。また、保護者証をインターフォンのカメラにご提示ください。児童の安全・安心のためです。ご協力をお願いします。

自主学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
教室前の廊下に自主学習ノートや学習の成果などを掲示しているクラスがあります。
子ども達の良い刺激になっています。

校内でのケガの状況

画像1 画像1
画像2 画像2
この1か月の校内でのケガの状況が掲示されています。
当たり前ですが、月の後半になればなるほどケガの数は増えています。
どんなケガが多いのか、この掲示を見て気を付けて行動してくださいね。

5年 図画工作

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
商品のパッケージの一部を切り取り、画用紙に貼り付けて残りの部分を色つくりを工夫して本物そっくりに描いていきます。
作品が完成した時、どうなっているか楽しみです。

3年 算数

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
重さの学習の様子です。
簡易な天秤を用いて重さの概念を学習します。

9月24日給食

画像1 画像1
今日の給食は、
・オイスターソース焼きそば
・もやしの中華あえ
・ぶどう(巨峰)
・ミニコッペパン
・牛乳

日本では、60種類以上のぶどうが育てられています。
「巨峰」は、1942年に生まれました。
果肉のあまみが強いのが特徴です。
今日は種無しの巨峰でした。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
年間行事予定
11/25 5年オリックス出前授業3限目
11/26 C-NET6年
11/27 代表委員会(委員会活動アルバム写真予備日) お話会(3・4年) C-NET5年
11/28 5年遠足 C-NET6年

お知らせ

学校だより

交通安全マップ

2年学年だより

3年学年だより

5年学年だより

6年学年だより

きゅうしょくだより

栄養ニュース

校長だより