5年 英語![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年生の英語の授業風景です。 「CAN」「できる」の学習です。 恥ずかしがらずにしっかりと声を出して学習してください! 8月26日給食![]() ![]() ![]() ![]() ・ビーフカレーライス ・野菜のピクルス ・りんご(カット缶) ・ごはん ・牛乳 2学期初めの給食は児童に人気のカレーライスでした。 児童が「カレーライス、カレーライス」と言いながら廊下を歩いていました。 とても楽しみにしてくれていました。 カレーライス!![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 長い間、お昼ご飯の準備ご苦労様でした。 今日から、給食も始まります。 子ども達も楽しみにしている給食です。 2学期も「安全、安心な給食」提供に努めます。 ご協力よろしくお願いします。 今月の玄関掲示![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 面白かった本、ためになった本の紹介文です。 デジタル全盛の現在でも、読書の有効性は健在です。 年齢で読んでおくべき本はあります。 しっかりと読書してください。 始業式![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生にとっては初めての夏休み、6年生にとっては小学校最後の夏休みでした。 どの学年の子ども達にとっても有意義な夏休みであったと思います。 2学期、たくさんの行事があります。 全力で頑張りましょう。 |