6月23日給食![]() ![]() ![]() ![]() ・豚肉のバジル焼き ・鶏肉とキャベツのスープ ・うずら豆のグラッセ ・黒糖パン ・牛乳 グラッセはフランス料理の一つでバターを加えて煮つめ、つやを出した料理のことです。 給食では、バターの変わりにオリーブ油でつやを出しています。 児童は黒糖パンが好きなので、パンの残食はほとんどなかったです。 6年 歯と口の健康教室![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 正しい歯の磨き方を通して、歯周病などの病気を予防するための学習です。 1年 図画工作![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() どの子の作品も、丁寧に作業して描いています。 完成が楽しみです。 6年 家庭科![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ミシンを使った経験がない子がほとんどなので、おっかなびっくりの人がほとんどでした。 いい作品ができるといいですね。 歯と口の健康週間![]() ![]() 朝と晩の歯磨きを、この1週間どれくらいの割合の人がしたかを調べました。 100%のクラスは、3-2、3−3、3-4、4−2、5-1。5−5、6−1、6−2、6−4でした。 他のクラスも、90%近くは歯磨きをしていました。 |