ご来校の際は、来校目的をインターフォンでお知らせください。また、保護者証をインターフォンのカメラにご提示ください。児童の安全・安心のためです。ご協力をお願いします。

児童集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今朝の児童集会は「榎本小クイズ」でした。
全部で5問、みんなで考えました。

6月20日給食

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の給食は、
・マーボーはるさめ
・チンゲンサイともやしの甘酢あえ
・いり黒豆
・ごはん
・牛乳

学校給食で使用されているはるさめは、じゃがいものでんぷんから作られています。
トウバンジャンで味付けされたごはんのすすむ献立でしたが、今日の暑さでか白米がいつもの2倍残食として返却されました。おかずの残食は、ほとんどありませんでした。

2年 算数

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文章題の学習の様子です。
算数でも、文章を読み解く国語の力がないと何を問われているのか、という意味すら分からない問題もあります。

1年 体育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生は、小プールでの活動になります。
この暑さです。とても気持ちよさそうに運動していました。

6年 理科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
気体検知管を使って、植物の呼吸、光合成について学習している様子です。
よい天気が続いた今週は、絶好の実験日和でした。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

お知らせ

学校だより

交通安全マップ

2年学年だより

3年学年だより

5年学年だより

6年学年だより

きゅうしょくだより

栄養ニュース

校長だより