ご来校の際は、来校目的をインターフォンでお知らせください。また、保護者証をインターフォンのカメラにご提示ください。児童の安全・安心のためです。ご協力をお願いします。

3年 図画工作

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
空き箱などを活用した楽器が完成しました。
ギターのような弦楽器が多いようです。
演奏会はするのかな?

4年 社会科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
浄水場の学習の様子です。
大阪の水がかび臭いと言われたのは、遠い昔のことです。
オゾンを使った消毒のおかげで、大阪の水はおいしいと言われて、ペットボトルで販売していた時期もありました。
ピンクのラベルの派手な水でした。

1年 栄養指導

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
区内の栄養士の先生に、1年生への栄養指導を行ってもらいました。
3つの栄養素について学び、好き嫌いなく食べることの大切さを知りました。

こんな暑さの中でも

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
うだるような暑さの中でも、校庭には美しい花が咲いています。
秋の足音が遠くから聞こえてくるようです。

竹馬

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
休み時間、竹馬で遊んでいます。
とても上手に乗っています。
校庭なら安全に竹馬に乗れますね。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

お知らせ

学校だより

交通安全マップ

2年学年だより

3年学年だより

5年学年だより

6年学年だより

きゅうしょくだより

栄養ニュース