ご来校の際は、来校目的をインターフォンでお知らせください。また、保護者証をインターフォンのカメラにご提示ください。児童の安全・安心のためです。ご協力をお願いします。

2年 国語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
漢字の学習の様子です。
大型モニターを使い指導しています。
2年生は、1年間で160文字習います。
しっかりと覚えてください。

6年 理科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
顕微鏡を使って、微生物の観察をしている様子です。
ピントを上手に合わせることができましたか。

2年 図画工作

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
初めての水彩画の学習の様子です。
まっさらな絵具セットをみんなで一つ一つ確認していました。
わくわく感が伝わってきました。

6月10日給食

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の給食は、
・鶏肉の甘辛焼き
・みそ汁
・魚ひじきそぼろ
・ごはん
・牛乳

魚ミンチは、白身魚のスケソウダラをミンチにしたものです。
給食では、ひじきやしそといっしょに甘辛くいためて作る「魚ひじきそぼろ」に使われています。

4年 外国語活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
曜日の言い方を学んでいる様子です。
クイズ形式で進み、どの子も一生懸命に声を出していました。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

お知らせ

学校だより

交通安全マップ

2年学年だより

3年学年だより

5年学年だより

6年学年だより

きゅうしょくだより

栄養ニュース

校長だより