ご来校の際は、来校目的をインターフォンでお知らせください。また、保護者証をインターフォンのカメラにご提示ください。児童の安全・安心のためです。ご協力をお願いします。

6年 社会科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
弥生時代の学習の様子です。
縄文時代にはいなかった指導者が、なぜ弥生時代には現れたのかを考えていました。
いろんな考えが出ていました。

1年 ものの形から

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
物の形を写し取って、その形から思いついた絵を完成させていました。
車あり、ミカンあり、カタツムリあり、同じ形からもいろいろな絵を連想していました。

6月5日給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の給食は、
・カレーマカロニグラタン
・てぼ豆のスープ
・ぶどうゼリー
・コッペパン
・マーマレード
・牛乳

てぼ豆は皮が白色をしていることから「白いんげん」もとよばれています。
カレーマカロニグラタンはカレールウの素、カレー粉、ウスターソースで味付けした児童に人気の味で、大好評でした。

2年 生活科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ミニトマトの苗が大きく成長しています。
まだ小さくて緑色ですが、実も付き始めました。
しっかりとお世話をしてください。

歯と口の健康週刊

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月4日は「虫歯の日」、今週は歯と口の健康週間」です。
歯磨き習慣などに関するアンケートをとっています。
1,2年生には、健康委員会のメンバーが教室でアンケートを実施しています。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

お知らせ

学校だより

交通安全マップ

2年学年だより

3年学年だより

5年学年だより

6年学年だより

きゅうしょくだより

栄養ニュース

校長だより