1年生 国語 視写
視写の学習にチャレンジしています。
じっくり上の文字を見て、姿勢も意識して書いています。 ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生 算数 長さ
メジャーの使い方を覚えて、運動場のいろいろな場所の長さを測りました。
2学期から運動場の使用でいる場所が広がり、南北の長さを測っていました。さて、何メートルあったでしょうか。 ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生 国語 視写
国語では、視写をしました。上部に書かれている詩をよく見て、下部にあるマスに丁寧に書いていきました。
![]() ![]() ![]() ![]() 5年生 理科 顕微鏡の使い方
顕微鏡の使い方を学習しました。今日は、顕微鏡の各部分の名前や使い方を動画説明で学びました。次回は、実際に顕微鏡を使います。
![]() ![]() ![]() ![]() 5年生 外国語
外国語の学習では、「He can run fast!」「She can do〜.」の内容の学習をしました。
動画を見ながら、英語の説明の内容を理解し、言葉の使い方を知り、いろいろな活動の話し方を覚えました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |