あしたあおぐや 生駒山 ゆうべ名におう徳庵づつみ 茨田南 まったみなみ 強くなります ぼくたちは やさしく伸びます わたしたち   歴史は光る もろづつみ のぞみあらたに輝けわれら 茨田南 まったみなみ えらくなります ぼくたちは ゆたかに生きます わたしたち

1年生 国語 視写

視写の学習にチャレンジしています。
じっくり上の文字を見て、姿勢も意識して書いています。
画像1 画像1 画像2 画像2

3年生 算数 長さ

メジャーの使い方を覚えて、運動場のいろいろな場所の長さを測りました。
2学期から運動場の使用でいる場所が広がり、南北の長さを測っていました。さて、何メートルあったでしょうか。
画像1 画像1 画像2 画像2

1年生 国語 視写

国語では、視写をしました。上部に書かれている詩をよく見て、下部にあるマスに丁寧に書いていきました。

画像1 画像1 画像2 画像2

5年生 理科 顕微鏡の使い方

顕微鏡の使い方を学習しました。今日は、顕微鏡の各部分の名前や使い方を動画説明で学びました。次回は、実際に顕微鏡を使います。
画像1 画像1 画像2 画像2

5年生 外国語

外国語の学習では、「He can run fast!」「She can do〜.」の内容の学習をしました。
動画を見ながら、英語の説明の内容を理解し、言葉の使い方を知り、いろいろな活動の話し方を覚えました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31