1年生 栄養教育
栄養教諭から、「たべもののなまえをしろう」をテーマに、食べ物の名前と赤、黄、緑の3色に栄養の種類を分けられることを学びました。
![]() ![]() ![]() ![]() 1年生 国語
「ひとりぼっちのらいおん」の話を読んで、らいおんや周りの動物たちの思いや行動を考えました。
![]() ![]() ![]() ![]() 1年生 図画工作 はらぺこあおむしを描こう
はらぺこあおむしの体の部分の画用紙を指を使ってちぎっています。
![]() ![]() 4年生 図画工作
ビー玉転がしゲームのコース作りをしました。
だんだんとコースが長くなり、うまく転がるようになってきました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年生 栄養教育
朝ごはんについて、栄養バランスの組み合わせについて考えました。
![]() ![]() |