5年生 係活動決めと社会科
係活動の内容を考えて、活動の用紙を作成しました。また、掃除の分担場所も自分たちで考えました。
社会では、外国からの輸入や日本の自給について、分量や状況について考えました。
6年生 図画工作 紙粘土と針金を使って
図画工作では、紙粘土と針金を使って、動きのある作品を作っています。
針金の土台を工夫しながら動きを決めて、粘土をつけていきました。
2学期の授業スタート
昨日から、授業がスタートしています。
今日の2年生は、図画工作で、ペットボトルといろいろないろの画用紙を使って、おいしそうなデザートのように作ったり、係活動をきめたり、国語では漢字の学習をしたりしました。
6年生 発育測定
6年生は、発育測定を行いました。
保健室に集合して、発育測定の実施前に、養護教諭より、「睡眠について」の話を聞き、睡眠の大切さについて学びました。
2学期始業式
2学期は最も長く、たくさんの行事があります。充実した学期になるよう子どもたちのがんばりに期待しています。保護者の皆様のご協力、よろしくお願いいたします。 |