あしたあおぐや 生駒山 ゆうべ名におう徳庵づつみ 茨田南 まったみなみ 強くなります ぼくたちは やさしく伸びます わたしたち   歴史は光る もろづつみ のぞみあらたに輝けわれら 茨田南 まったみなみ えらくなります ぼくたちは ゆたかに生きます わたしたち

4月10日(木)の給食

画像1 画像1
給食が始まって2日目。
今日は、入学お祝い献立でした。
メニューは、
カツカレーライス、
フルーツゼリー、
牛乳、でした。
みんなとても喜んで、美味しくいただきました。

2年生 道徳

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
道徳では、「大きくなったよ」の題材で、成長について学習しました。

始業式後のクラス分け

画像1 画像1 画像2 画像2
始業式の後、学年ごとに分かれて、新しいクラスの発表行いました。ドキドキしながら、名前を呼ばれるのをまっていたようです。
新しい学年で、新しいことに挑戦して頑張りましょうね。

令和7年度1学期始業式

画像1 画像1 画像2 画像2
今日から令和7年度がスタートしました。子どもたちは新しい校舎に少し戸惑いながらも、元気に登校してきてくれました。始業式では新しく着任した教職員が紹介されました。今年度は校長先生を含め18名が新しく着任しました。始業式の中で校長先生からはやる気、本気、元気の3つの木(気)を大切にという話がありました。始業式の後は担任発表でした。みんなドキドキしながら校長先生の発表を聞いていました。新しい学年で精いっぱいがんばってほしいと思います。

エピペン講習

画像1 画像1
給食の食物アレルギー個別対応について、教職員で内容を確認し、共通理解を図りました。
その後、ビデオでエピペンの使い方について学んで研修をしました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30