歯の状態はどうだったかな
また、近年軟らかいものを食べることが多いため、顎が十分に発達しない傾向にあるようです。歯ごたえのあるものをよく噛んで食べる食生活についても取り組んでいただけたらありがたいです。 防災教育
活動には楽しみながらも、自信の命を守るための必要な知識を学びました。 土曜授業
土曜授業を行いました。鶴見消防署、地域の方々にご協力いただき防災学習を行いました。
低学年はDVDで災害時の避難について学習し、消防車と装備について教えていただきました。中学年は水消火器による初期消火訓練と煙中体験をしました。高学年は傷病者の搬送訓練と救命入門コースを学習しました。 子どもたちは興味をもって取り組むことができました。防災意識を少しでも高められたのではないかと思います。 ご協力いただいた皆様ありがとうございました。
6日間頑張りました!
折り紙はじめました!
「1年生の時より、できるようになった!」「むずかしいところも一人でできた。」と一人ひとりが自分自身の成長を感じられる時間になりました。 |