林間学習4
林間学習3
塩焼きにして、焼けた子どもから美味しくいただくところです。 林間学習2
入所式を済ませて、いい景色の中お弁当を食べます。 風があるので、比較的涼しいですが、日差しはやはり夏ですね。 5年生 林間学習
保護者の皆様、多くのお見送りありがとうございます。 7月17日の給食
黒糖パン 押麦のチキンパエリア ウインナーとキャベツのスープ ミックスフルーツの缶づめ 牛乳 でした。 『赤ピーマン』 ピーマンはナス科トウガラシ属の植物です。 実が完全に熟す前に収穫するため、果実の色は緑色をしていますが、完熟すると赤色になります。赤ピーマンは収穫までに日数がかかることや、日持ちがしないことから市場にあまり出回らないです。 赤ピーマンはピーマンと比べるとカロテンやビタミンCは約2倍、ビタミンB2は約4倍多く含まれており、栄養価に優れています。 また、甘みがあり、ピーマン独特の臭いも少ないのが特徴です。 今日で、1学期の給食は終わりです。夏休み中も好き嫌いせず三食しっかりと食べて、元気に過ごしてもらいたいと思います。 2学期の給食は、8月26日(火)から始まります。 |
|
|||||||||||||||||