挑戦する気持ちを大切に、前へ進んでいきましょう。

修学旅行 6年

宿舎に到着しました。
開舎式のあと、すぐに避難訓練を行いました。
緊張感をもって行動しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行 6年

とても広い敷地内を見学しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行 6年

グループで協力しながら、
たくさんの乗り物に乗っています。
とても楽しそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月30日(木)の給食

【鶏肉のカレー風味焼き、スープ煮、野菜のソテー、黒糖パン、牛乳】

 食物せんいには、おなかの調子を整え、便秘を予防したり、食べすぎを防いで肥満を予防したりする働きがあります。野菜やきのこ、いも、豆、海藻、くだものなどに多くふくまれています。

 「スープ煮」には、たまねぎ、にんじん、さんどまめ、しめじなどの野菜・きのこが入っています。
画像1 画像1

PTA給食試食会

本日は、PTA給食試食会を実施しました。
今回の献立は、「鶏肉のカレー風味焼き スープ煮 野菜のソテー」です。

実際に子どもたちが日ごろ食べている献立を、同じ環境で味わうことができます。
それにより、学校給食の栄養価や安全性を身近に感じることができます。

給食を試食した後、栄養教諭から「大阪市の学校給食」についての話を聞きました。
今回の経験を家庭での食育に役立ていただければありがたいです。

たくさんのご参加ありがとうございました。

画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
11/23 すくすくまつり
11/25 租税教室6年生
11/28 出前授業オリックス4年生