TOP

9月22日 3年 社会

3年生の社会科では、「工場で作られたパンは、どのように店に運ばれるのだろう」というテーマで学習を進めました。
子どもたちは、以前に行ったパン工場の見学を通して、パンが作られる様子や、工場で働く人たちの役割について実際に見て、たくさんの発見をしました。
今日は資料を見て、工場ではパンを作るだけでなく、お店からの注文を受けたり、できあがったパンを箱に詰めたり、トラックに積み込んで配達したりと、さまざまな仕事が分担されていることを知りました。それぞれの仕事がつながっていることで、毎日新鮮なパンが私たちの身近なお店に届くことが分かりました。
子どもたちは「パンができるまでには、たくさんの人が関わっているんだ」「お店に届くまでに、いろいろな工夫があることが分かった」と感想を話し合い、興味を持って学習を深めていました。実際に工場で働く人たちの話を聞いたり、作業の様子を見たりすることと、教科書の学びが結びつきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行 帰校式

土日、ゆっくり休んで、また元気に月曜日登校しましょうね。
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行 帰校式

6年生が、無事に帰校しまし、た。
たくさんのお土産と思い出をかばんいっぱい詰めて、
全員元気に帰ってくることができました。
友達とたくさん語り、共に楽しんだからでしょう、
疲れてはいるものの、その表情は非常に満足したものでした。
保護者の皆さんもお出迎えいただき、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月19日 修学旅行 帰路

様々な活動を無事終えて、帰路につきました。
鳥羽駅前で、宿の方が預かってくれたバッグを受け取り、近鉄電車に乗りました。
おやつを食べたり、カードゲームをしたりしながらゆっくり過ごしています。

このまま順調に学校まで帰れそうです。5時10〜15分頃、到着予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月19日 修学旅行 水族館見学

アシカショーは大人気です。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31