●「楽しく力のつく学校」を目指し、教育活動を推進していきます ●夏休みは7/18(金)から8/25(月)です。楽しく有意義に過ごしましょう ●8/26(火)2学期始業式・給食あり ●本サイトにおけるすべての著作権は大阪市立丸山小学校にあります。すべての画像、資料などのデータの無断使用を禁止します。また、このWebページにリンクをはる場合は、必ずご連絡をください。
TOP

4月18日 5年体育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生が体育で50m走のタイムを計測しました。スタートは低い姿勢から飛び出し、まっすぐ見て、ひじを後ろに引っ張るように腕を振りました。ゴールを突き抜けるように最後まで全力で走りました。

4月18日 6年理科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生が理科「気体を入れたびんの中でろうそくの燃え方を調べよう」を学習しました。酸素、ちっ素、二酸化炭素中での燃え方を実験しました。

4月18日 6年外国語

画像1 画像1
画像2 画像2
 6年生がC-Netの先生と一緒に外国語(英語)の学習をしました。
今日は、好きな人物やキャラクターになったつもりでクイズを出し合いました。なりきるキャラクターを決めて、ヒントを作りました。I'm from〜、I live in〜など、自分で考えてヒントを作りました。C-Netの先生はピカチュウのクイズを作って見本を示してくれました。

4月18日 5年聴力検査

画像1 画像1
画像2 画像2
5年生が聴力検査をミーティングルームで行いました。聴力検査は、どの程度小さな音まで聞こえるか測定する検査です。

4月17日 本日の給食

画像1 画像1
献立は、豚肉のしょうが焼き、とうふのみそ汁、じゃこピーマン、ご飯、牛乳です。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31