今日も晴れました!ラジオ体操の日
今日も元気にラジオ体操の日でした。
天気も良く、青空の下で元気な掛け声が響きます。 運動会の全体練習で1時間目もラジオ体操をしたので、本日2回目の子どもたちでした。 今週の運動会も素晴らしい天気で迎えられますように。 今日も保護者の方、地域の皆様の参加、ありがとうございました。 継続は力なり! 来週もよろしくお願いします。
今日の給食 10月23日(木)
豚肉のガーリック焼きは豚肉とたまねぎにガーリック、粗挽きこしょう、しょうゆなどで味つけして焼いています。豚肉は肩ロースを使用しています。赤身の中に脂身がほどよく交じってやわらかくコクのある部位です。 きゅうりのバジル風味サラダは、バジルを使用した手作りのドレッシングであえています。 全体練習2
昨日までとは打って変わり、爽やかな秋晴れになりました。 明後日に運動会を控え、1時間目に全校児童で閉会式などの練習をしました。 土曜日も今日のような好天に恵まれることを願っています。 【4年生】社会見学2
講堂でみんなで食べました。 【4年生】社会見学
ガイドの方の話を聞きながら見学し、過去に大阪にあった高潮、近い将来に必ずくるといわれている巨大地震について学習しました。また、地震・津波発生時はどう対応するのか、災害への備えを考えました。 見学を終えて、 「津波や地震がこわいと思っていたけど、もっと怖くなった。」 「家族でもっと備えについて話さないといけないなあ。」 などと話していました。 これからもっとくわしく津波・高潮について学習していきます。 |
|
|||||||||||||