今月の目標:健康な生活をしよう◆20日(金)2年社会見学(阿倍野図書館)◆21日(金)25日(火)〜(水)27日(木)個人懇談会・作品展

林間学習

画像1 画像1
画像2 画像2
赤松SA出ました。

林間学習

画像1 画像1
画像2 画像2
高速に乗りました。今、豊中辺りです。

林間学習

画像1 画像1
画像2 画像2
3日間大いに楽しみましょう。
そして一回り成長して帰って来ましょう。

林間学習

画像1 画像1
画像2 画像2
出発式

早朝からのお見送りありがとうございました。

7月18日(木)1学期終業式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1学期が終わりました。
放送にて終業式を行いました。
 校長先生からは、交通事故に気をつけることや命を大切にすることなどについてのお話
がありました。また、陸上大会で2位の成績を収めた児童の表彰を行いました。とても努力したことが伝わってきました。
 生活指導部長の玉城先生からは、規則正しい生活を心がけること、友だちと遊ぶときは、「いつ、どこで、誰と、何時まで遊ぶか」を保護者に伝えること、お金の貸し借りやおごり合いをしないこと、海、川、プールなど水難事故に気をつけることなどの話がありました。
 ユネスコ委員会からは、子ども服回収で子供服を1197着回収することができたことを報告してくれました。たくさんの寄付をありがとうございました。


文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
学校行事
2/17 地域見守り隊お礼の会
2/20 2年社会見学(阿倍野図書館)
2/21 個人懇談会・作品展
2/23 天皇誕生日

運営に関する計画

「全国学力・学習状況調査」

PTA・地域

お知らせ

食育

いじめ防止基本方針

地域安全マップ

事務室