◆まだまだ暑いです。水とうや汗拭きタオルを持たせてあげてください。

整数のしくみを調べよう

4月17日(木)

 4年生が、算数で整数の性質について調べています。
 学習には、電卓も活用しています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全国学力学習状況調査

4月17日(木)

 本日、6年生が全国学力学習状況調査に取り組んでいます。
 本年度は、3年に一度実施される理科もあります。6年生の子どもたち、真剣に問題に向き合っています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食 4月16日(水)

画像1 画像1
 4月16日(水)の給食は「煮こみハンバーグ、コーンスープ、豆こんぶ、黒糖パン、牛乳」です。
 煮こみハンバーグは、たまねぎ、マッシュルーム、ケチャップ、ウスターソースで作ったソースで、ハンバーグをじっくり煮こみます。
 コーンスープは、キャベツ、コーン、にんじん、パセリが入っています。ペースト状のコーンを使用し、コーンの甘さをいかしたスープです。

入学お祝い集会

4月16日(水)

 1時間目に「入学お祝い集会」をしました。
 学校生活にも少しずつ慣れてきた1年生。ほかの学年の人たちと、どんどん仲良くなってほしいです。

画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食 4月15日(火)

 4月15日(火)の給食は「マーボーどうふ、きゅうりの中華あえ、ツナとチンゲンサイのいためもの、ごはん、牛乳」です。
 マーボーどうふは、中国の四川料理の代表的な料理で、とうがらしや山椒の辛みのきいた味つけが特徴です。給食では赤みそ、しょうゆなどで味つけし、トウバンジャンでほんの少しだけ辛みをつけています。低学年にも食べやすい味つけになっています。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
10/3 3年社会見学(スーパー)
10/6 学校公開10時半ー11時
10/7 委員会活動(運動委員会)
4年出前授業(水道教室)

運営に関する計画

「全国体力・運動能力、運動習慣調査」

学校評価

お知らせ

地域安全マップ

学校安心ルール

いじめ防止基本方針

PTA・地域