今月の目標:健康な生活をしよう◆17日(月)見守り隊お礼の会 ◆20日(金)2年社会見学(阿倍野図書館)◆21日(金)個人懇談会・作品展

【6年生】外国語「夢宣言」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
中学校で入りたい部活動や、将来の夢についてのスピーチをする練習をしています。
先生から、ジェスチャーをつけながら堂々と話すようにとアドバイスをいただきました。

【まんがクラブ】活動の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今回が最後のクラブ活動でした。
大好きな晴明丘小学校への感謝の気持ちを、みんなで協力して絵に表しました。
6年生が中心になって事前準備をし、4・5年生にアドバイスをしながら、最後まで責任を持って取り組むことができていました。


ペア集会 2年5年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2月12日(水)

 今日は2年生と5年生のペア集会でした。
 ペアバトンリレーをしました。
 少し寒さの残る朝でしたが、体も心もほっこりあたたかくなりました。

キンギョソウ

画像1 画像1
 
 ふっくらした花の集まりが、金魚が群れている様子を想像させる。

 花言葉を知ってみると、確かに笑いさざめく声が聞こえてくるような…。

画像2 画像2

今日の給食 2月10日(月)

 2月10日(月)の給食は「たらフライ、うすくず汁、こまつなのごまあえ、ごはん、牛乳」です。
 うすくず汁は、だしこんぶ、けずりぶしでだしをとり、鶏肉、はくさい、しいたけ、みつばなどを煮、でんぷんでとろみをつけて仕上げています。とろみをつけることで冷めにくくなり、寒い日に体の温まるこんだてです。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
学校行事
2/17 地域見守り隊お礼の会
2/20 2年社会見学(阿倍野図書館)
2/21 個人懇談会・作品展
2/23 天皇誕生日

運営に関する計画

「全国学力・学習状況調査」

PTA・地域

お知らせ

食育

いじめ防止基本方針

地域安全マップ

事務室