◆まだまだ暑いです。水とうや汗拭きタオルを持たせてあげてください。

1年生 教室の様子 4/8(火)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生は、どの学級でも担任の先生の話をしっかりと聞いています。とても暖かな雰囲気です。これから、ステキな姿をたくさん見せてほしいですね。

小学校生活スタート

4月8日(火)

 1年生の教室では、まずランドセルの場所を確認したり、ロッカーの使い方などを確認していました。
 これから、学校での過ごし方や学校のきまりなどをひとつひとつていねいに学習していきます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ワクワク ドキドキ 新学期スタート!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4月8日(火)

 本日始業式を行い新学期がスタートしました。
 始業式に続き、転入された教職員の着任式があり、6年生代表児童の歓迎の言葉がありました。
 新6年生、さっそく最上級生として頑張っています。

 その後、学年ごとに分かれ学級の発表がありました。

初めての教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4月7日(月)

 入学式後の保護者説明会の間、1年生の子どもたちは、教室で過ごしました。
 晴明丘小学校の先生方が、絵本を読んだり楽しいお話をしてくださったり、とてもやさしく接していました。
 晴明丘小学校にはやさしい先生方がたくさんいます。明日からも安心して登校してくださいね。

入学式

4月7日(月)

 桜も残りチューリップが咲きそろう春色のおだやかな日和に、令和7年度の入学式を挙行することができました。

 にこにこうれしそうな元気な1年生を迎え、明日の始業式から本年度の教育活動が本格的に始まります。


 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
10/3 3年社会見学(スーパー)
10/6 学校公開10時半ー11時
10/7 委員会活動(運動委員会)
4年出前授業(水道教室)

運営に関する計画

「全国体力・運動能力、運動習慣調査」

学校評価

お知らせ

地域安全マップ

学校安心ルール

いじめ防止基本方針

PTA・地域